書籍紹介
JFMAで発行しているFMに関する書籍をご紹介致します。
INDEX | JFMA JOURNAL | NEW | 1 | 2 ページ
書籍購入申込みはE-mailかFAXで...
|
|
|
現在、大学は、生き残りをかけて、自らのドメインの再構築を含め見直しが求められているのではないでしょうか。
現状の施設は、老朽化が進み、政府が推進するインフラ長寿命化計画も鑑み、施設の総量の最適化、老朽施設の中長期計画の立案の中で、必要な機能・規模を見直すことが欠かせません。この際、この冊子でも、取り上げているポートフォリオ・マネジメントを駆使し、全体最適を目指したFM戦略の構築が不可欠です。また、財政基盤の強化のためには、日常のファシリティコストの集計と評価や、FCI(Facility Condition Index:残存不具合率)による計画的保全管理等、FM担当部署の役割は重要になってきています。
いま、まさに、大学における施設業務に係る大学経営を支える戦略立案には、財務視点から考察を促す、この冊子は、欠くことができないものです。
私立大学に従事されていない方も、是非、ご活用いただきたく存じます。
編集:JFMA キャンパスFM研究部会
発行:公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会(JFMA) (A5判 121ページ)
価格:会員価格(税込)1,320円 非会員価格(税込)1,650円
注文番号:J0097
|
|
|
|
※再版しました!
この「FM財務評価ハンドブック2020」は、当協会内の調査研究部会の一つである「FM財務評価手法研究部会」の有志によって執筆・編集されました。同研究部会は、FMの財務評価手法の一つである「MNコストチャート」を考案した中津元次氏を初代部会長として発足した歴史のある研究部会です。
FMの目標は、上位の経営戦略と連携して、「品質・財務・供給」の3つの管理項目のバランスを取りながらマネジメントすることであり、これらを実践することはファシリティマネジャ―の重要なミッションです。しかし、財務を苦手とするファシリティマネジャーは多くいます。この「FM財務評価ハンドブック2020」を手に取っていただいたことをきっかけに、財務に興味をもっていただくと共に、その知識を吸収していただければ幸甚です。
発行:公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会 (A4判 152ページ)
価格:会員価格(税込)2,750円 非会員価格(税込)3,300円
注文番号:J0095
|
|
|
|
現場を知る技術者が集まり、現場の知ってほしいことを集めた本が完成しました。
今、現場で働いている方、これから現場に出る方、とにかく興味がある方、皆様のお役に立てたら幸いです。
ぜひ、ご一読ください。
発行:公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会(JFMA) インフラマネジメント研究部会
(A5判 116ページ)
価格:会員価格(税込)1,320円 非会員価格(税込)1,650円
注文番号:J0093
|
|
|
(重 要)
正誤訂正に関する
お知らせ(2019.1.17)
87頁 発行者電話番号
(誤):03-6912-1117
(正):03-6912-1177
|
欧米のファシリティサービスを提供する企業がグローバルで活動している状況を背景に、2017年4月、ファシリティマネジメントの用語集である「ISO41001」およびファシリティマネジメントの調達手順に関する手引き「ISO41012」が発行された。それらの企画を踏まえて、2018年4月には認証規格である「ISO41001ファシリティマネジメント−マネジメントシステム−要求事項 利用ガイダンス付き」が発行された。
本書では、「ISO41001」を使用する組織に対し、ユーザーズガイドを提供することを目的としている。
発行:公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会(JFMA) (A4判 86ページ)
価格:会員価格(税込)1,320円 非会員価格(税込)1,650円
注文番号:J0089
|
|
|
|
本書は、本編、特別寄稿に加え、ちょっとした小説をまとめたコラムで構成いたしました。ここには、FMをポジティブ思考で楽しみながら進めるための多くのヒントが詰まっています。FMをこれから始めようとし考えておられる皆様や、FMを愛してやまない皆様にとって、本書が少しでも参考になり、新たなステップを踏み出すきっかけになれば幸いです。
編集:JFMA教育研修委員会
発行:公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会(JFMA) (A4判 126ページ)
価格:会員価格(税込)1,100円 非会員価格(税込)1,320円
注文番号:J0088
|
|
|
正誤訂正に関する
お知らせ
(2021/2/25 更新)
|
「総解説ファシリティマネジメント」、「同・追補版」「キーワード集」の内容を一新し、コンパクトに1冊にまとめた「公式ガイド ファシリティマネジメント」が、日本経済新聞出版社から2018年1月に発売されました。
ファシリティを有効活用し、経営に最大の効果をもたらすファシリティマネジメント(FM)の考え方・目的から、具体的なマネジメントの方法まで、わかりやすく解説しています。
入門書としても、実務書としても活かせるFMの公式ガイドブックです。
「認定ファシリティマネジャー資格試験」に使用される必須参考書です。
これから資格試験を受験される方も、すでに資格をお持ちの方も、またFMを基礎からじっくり勉強したい方も、是非この1冊でFMのあらゆる分野について更なる理解を深めてください!
編集:FM推進連絡協議会
発行:日本経済新聞出版社 (B5判 427ページ)
価格:会員価格(税込)5,140円 非会員価格(税込)5,720円
注文番号:J0087
|
|
|
|
地方公共団体のファシリティマネジメントを分かりやすく解説!
今回の「新訂版 公共ファシリティマネジメント戦略」は、残り半年となった「公共施設等総合管理計画」策定へのエールであるとともに、地方自冶体の首長の皆様、ご担当の皆さまに少しでもお役に立てる情報をお送りしたく、執筆は、すでに絶版となった「公共ファシリティマネジメント戦略」の執筆者でもあり、弊協会の調査研究委員会副委員長、FM財務評価手法研究部会長であるプロコード・コンサルティング代表の松成和夫氏にご執筆をいただきました。これらの内容は、今年の2月〜5月に時事通信社の「地方行政」に連載したものを基本にして一部加筆修正頂いたものです。
[公共ファシリティマネジメント戦略]
第1章 公共ファシリティマネジメントをめぐって
公共施設再編成時代の経営戦略
第2章 公共FMとは
その目的、定義など
第3章 FMの業務とFMサイクルを回す目標管理
財務・品質・供給の視点と評価技術
第4章 地方自冶体の経営環境と公共施設の課題
施設ニーズの縮小と公共施設ストックの現状
第5章 公共FMの戦略、その全体構想
量の見直し、質の見直し、推進体制
第6章 公共FMの戦略@量の見直し
総量縮減とFMの経営管理手法
第7章 公共FMの戦略A質の見直し その1
建物の保全予算の確保と残存不具合の活用
第8章 公共FMの戦略A質の見直し その2
ライフサイクルマネジメントによる保全推進
第9章 公共FMの体制づくり
全体最適を図るFM推進体制の構築
[地方自冶体のFM実施例]
日本ファシリティマネジメント大賞(JFMA賞)優秀FM賞受賞事例から
発行:公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会(JFMA) (A5判 109ページ)
価格:会員価格(税込)1,320円 非会員価格(税込)1,650円
注文番号:J0083
|
|
|
|
FMは、人事・財務・情報システムとともに重要な経営基盤で、本来のビジネス(コア業務)が有効に機能するためのマネジメント業務ですが、その範囲も広く、扱うデータも多く、全体を把握して、的確な施策を立てるには多くの労力を要します。
しかし、FMを実践していく上で、スペースやコストなどファシリティの基本データを明確にすることは大変重要なことです。さらに、同じ基準で他社などのデータと比較することは、目標や方針を決める際に大いに役立ちます。
そんな時にお役に立つデータ集「FM DATABOOK JAPAN 2016」が、このたび発刊されました。
本書は、データ編(1〜3章)と考察編(第4章)に分かれ、データ編である第1章CRE(企業不動産)、第2章オフィス、第3章ワークスペースの3分野のベンチマークデータとその解説から構成されています。
本書の特徴は、JFMAが総力を結集し、競合会社の壁を越えて各企業の保有データを供出いただけたこと。早稲田大学、ザイマックス総研など、FMデータの調査機関からの全面的協力を得られたことです。
FMデータによるベンチマークは、自社の立ち位置(ポジション)を知りたい、自社のFMの改善すべき課題をさぐるヒントにしたい、といった点で大いに役立ちます。経営陣から「他社の状況はどうなっているか?」といった背景説明にも本書は大いに役立ちます。是非ご一読ください。
<目 次>
CHAPTER 1. CRE企業不動産
1.企業不動産(CRE)に関する実態調査
2.大手上場企業に関するワークプレイ実態調査
3.JFMA会員企業に関するワークプレイス実態調査
4.大手上場企業とJFMA会員企業に関する総合比較
CHAPTER 2. オフィス
1.オフィス面積・平均入居期間
2.オフィスのコスト
3.オフィスの防災対策
4.オフィスの利用実態
5.オフィス選び
6.働き方(ワークスタイル)とオフィス利用変化
CHAPTER 3. ワークプレイス
1.全国一般オフィス
2.首都圏一般オフィス
3.先進オフィス
CHAPTER 4. 考察
発行:公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会(JFMA) (A4判 172ページ)
価格:会員価格(税込)5,500円 非会員価格(税込)7,700円
注文番号:J0082
|
|
|
|
施設をとりまくエネルギー環境保全に関わる環境が大きく変化している。省エネ法が改正され、電力ピーク対策が盛り込まれると共に、トップランナー制度に建築材料が加えられた。建築物の省エネ基準が見直され、今後段階的に省エネ基準への適合「義務化」が進められていく。不動産の環境配慮を促すしくみとして国内外で環境認証制度も普及している。
施設の省エネルギーに向けた取り組みも活発に行われている。年間での一次エネルギー消費量が正味(ネット)でゼロとなるネットゼロエネルギービル(nZEB)の実現に向けた取り組みや、省エネルギーのための運用上の改善、施設の改修、外部資金の利用、専門家へのアウトソーシングなどである。
大震災後、温熱環境や光環境の見直しも行われ、それに伴って課題も生じた。
JFMAエネルギー環境保全マネジメント研究部会では、このようなエネルギー環境問題を取り巻く情勢と、施設等における取組み事例、これに伴って発生した課題等に関する調査研究を行ってきた。
本ハンドブックは、これらの活動をまとめたもので、ファシリティマネジャーが机上(デスクトップ)において、エネルギー環境問題に取組む上で参考となるように作成したものである。
編集:公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会
エネルギー環境保全マネジメント研究部会
発行:公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会(JFMA) (A4判 95ページ)
価格:会員価格(税込)2,200円 非会員価格(税込)2,750円
注文番号:J0081
|
|
|
|
本報告書は、インフラマネジメントとインフラマネジメント産業の現状と将来展望を整理する目的で、「インフラマネジメント懇話会」をJFMA内に設立し、全9回の委員会を開催して議論されたことを報告書としてまとめたものである。
本報告書は大きく4つのテーマに分かれ、
(1) 国および自治体の動向
(2) インフラマネジメントおよびインフラマネジメント産業の定義、特徴、必要性
(3) 社会資本資産と民間活力の導入
(4) インフラマネジメント産業におけるサプライチェーン
で構成されている。
発行:インフラマネジメント懇話会 公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会(JFMA) (A4判 134ページ)
価格:会員価格(税込)1,020円 非会員価格(税込)2,030円
注文番号:J0079
|
|
|
|
企業不動産(CRE)の管理運用を戦略的に行い、CREを有効に活用することにより企業経営に貢献しようという取り組みがCREマネジメントである。JFMAではCREマネジメント研究部会を2013年に設立し、体系的な研究を実施している。
本ハンドブックはこれらの活動成果をもとに、CREマネジメントの重要性や企業経営に与える影響、あるいは効果的な推進体制やソリューション手法などについてまとめたものである。一般企業の総務・管財業務あるいは不動産関連業務に携わる皆様が、日常業務あるいは様々なプロジェクトを推進する上で参考としていただければ幸いである。また、不動産に関するソリューションを提供する不動産会社、コンサルティング、設計、施工など様々なベンダー企業の皆様にも大いに参考としていただきたい。
発行:公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会 (A4判 141ページ)
価格:会員価格(税込)2,200円 非会員価格(税込)2,750円
注文番号:J0078
|
|
|
|
本書は2010年に発刊した、小説「総務の山田です。」の3作目です。2作目「オフィス移転業務フロー完全マニュアル「総務の山田です。」実践編」では、オフィス移転にまつわるフェーズごとの手順をフローとしてまとめました。しかし、本社移転などの大プロジェクトは企業勤務の間に何度も経験するものではありません。手順がわかっても、一からの資料作成は戸惑ってしまう。そんな総務部の方々を支えるために、この度、移転に必要なテンプレート・コラムを約300編収録した、テンプレート集を出版しました。
小説を教科書、移転業務フロー完全マニュアルを参考書とすると、テンプレート集は練習帳であり、基本フローに沿ったテンプレートやチェックリストなど、プロジェクト推進を支える強力なツールをご提供します。
移転には外部PMサービス提供者、ビルオーナー、不動産仲介会社、内装・ICT・設備等の設計事務所、工事施工会社、引越会社、運用会社など多数のプロフェッショナルが関与します。そのプロたちに十分な力を発揮してもらい、期待する成果を得るためには、このテンプレート集に収められた事例集を活用することが有用です。
オフィス移転プロジェクトマネジャー必携の内容です。
編集:公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会 FMプロジェクトマネジメント研究部会
発行:公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会 (A4判 340ページ)
価格:会員価格(税込)3,300円 非会員価格(税込)4,400円
注文番号:J0077
|
|
|
|
〜価値ある空間資源をつくるために〜
経営者・ファシリティマネジャー・建築設計者の必読書!
発行:公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会 (A5判 209ページ)
価格:会員価格(税込)1,320円 非会員価格(税込)1,650円
注文番号:J0076
|
|
|
|
本著は2013 年代表的なグローバル企業のファシリティマネジャーと専門家による4 回のシンポジウム「グローバル人材時代のオフィス」の講演記録である。グローバル企業は、以前より人材の多様性(ダイバーシティ)をポジティブに捉えてきた。一方、これまで同質性が強かった日本企業では、人材の多様性は「(チームワークを阻害する)あまり好ましくないもの」「できれば避けたいもの」と捉えられてきた節がある。しかし、好むと好まざるに関わらず、次世代ビジネス、次世代オフィスビルのあり方を考えるうえで「ダイバーシティ」は重要なキーワードである。
執筆者:似内志朗(JFMAUD研究部会)金英範(メリルリンチ日本証券)大森崇史(インテル)熊谷比斗史(ファシリテイメント研究所)古阪幸代(WFM)渡辺光(ソニーコーポレートサービス)山本泉(日本マイクロソフト)ポール・マックワイヤー、佐野光宏(ジョンソンコントロールズ)井上久美子(ロイズ・ジャパン)小菅通孝(テックビジネスサービス)熊本和(元ベネッセコーポレーション)中澤信(バリアフリーカンパニー)間瀬樹省(ケアスタディ)濱田健司(JA共済総合研究所)三原岳(東京財団)森山政与志(日本郵政)澤谷みち子(一般社団法人ウィメンズメンターバンク)山口祐子(JR東日本パーソネルサービス)江上徹英(日本GE)長畑久美子(パソナフォスター)中島秀美(ワークショップマナ)八木佳子(イトーキ)曽川大(エブリーウエル)/編者:JFMAユニバーサルデザイン研究部会(似内志朗、仲田由起子、曽川大)
編著者:公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会(JFMA)
ユニバーサルデザイン研究部会
発行:公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会(JFMA) (A4判 152ページ)
価格:会員価格(税込)2,750円 非会員価格(税込)3,300円
注文番号:J0072
|
|
|
|
病院関係者必見!
「東日本被災50病院の調査事例から」
本書は、「変化に対応するFM」を主要課題として調査研究をしてきたものです。
今日、医療を取り巻く状況がめまぐるしく変化している中、病院経営者が土地建物設備に代表される経営固定資源をいかに効率的に管理運営・稼働させているかを日常的に知ることは、医療施設のFMを考える時の重要なポイントです。
本書発行の目的は、病院経営における重要な局面とも言える大災害の発生時、いわゆる「非日常」時において、どの様な意志決定のプロセスを経て「事業継続計画(BCP)」が練られ、「災害対策・復旧対策」が決断されたか、そしてその結果はどの様であったか、災害復旧対策においてどの様にFMが認識・活用されているかを探り、失敗しない病院BCPの方向性を示すことです。
東日本大震災における被災50病院の調査事例から、これからの病院BCPの在り方について方向性を示唆する、病院関係者必見の内容です。
≪目 次≫
第1章 病院とファシリティマネジメント(FM)
第2章 病院BCP(事業継続計画)とFM
第3章 地域災害の歴史と概要
第4章 病院BCPを支援するFMツール
第5章 FMツールに基づく病院活動分析
第6章 病院の事業継続を支援するシミュレーション・ツールの開発
第7章 今後の展開と目標
第8章 調査研究の経緯
資料編 病院被災調査データ
編集:公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会(JFMA)
ヘルスケアFM研究部会 病院BCPワーキンググループ
発行:公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会(JFMA) (A4判 225ページ)
価格:会員価格(税込)2,750円 非会員価格(税込)3,300円
注文番号:J0071
|
|
|
【注目!】
FM FORUM 2017 [初級FM入門] 2017/2/22(水) 18:00〜18:50
認定 ファシリティマネジャー 資格試験のご案内
|
初級FMスクールのエッセンスを1冊にまとめた『第四の経営基盤−日本企業が見過ごしてきたファシリティマネジメント』発刊!
JFMAでは、より一層のFM普及を図るため、2012年に初級FMスクールをスタートしました。これまで東京と仙台で合わせて4回、初級FMスクールを開講し、約100名の方々が受講されました。また、JFMAフォーラム2013でも初心者向けセミナーを実施し、多数の方に受講いただきました。さらに多くのみなさんにFMをご紹介するため、初級FMスクールの講義内容を一冊の本にまとめました。FMの基本をわかりやすく解説し、第四の経営基盤であるFMの重要性をご理解いただける構成になっています。経営者のみなさんにも是非読んでいただきたい内容です。
<主な構成>
第四の経営基盤としてのファシリティマネジメント
- 第1章 経営とは(会社とは)
- 第2章 ファシリティマネジメントとは
- 第3章 ビジネスを支えるFM 6つの視点
- 第4章 FMの推進体制をつくる
- 第5章 FMの業務
- 第6章 ファシリティマネジャー 視点と手法
※ 目次の詳細は こちら からご覧いただけます。
発行:公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会(JFMA) (A5判 136ページ)
価格:会員価格(税込)1,320円 非会員価格(税込)1,650円
注文番号:J0068
|
|
|
|
本書は2010年5月に発刊した「総務の山田です。」の続編です。ファシリティマネジメントを実践する上で、大規模なオフィス移転プロジェクトはたびたび経験できるものではありません。そのプロセス、ノウハウ、さらに人間模様まで描いた「総務の山田です。」は大変好評を頂きました。そのなかで、QRコードを利用して「オフィス移転の業務フロー・解説シート」をダウンロードできる試みをしましたが、多くの読者から紙ベースでまとめたものがほしいとの要望を頂きました。そこで皆様のご期待に応えるべく、本書は、さらにバージョンアップした業務フローと実用的資料を取りまとめて、続編として出版するものです。
「総務の山田です。」とあわせてご利用いただけると大変効果的です。
◎目 次
- 企画Iフェーズ(社内検討段階)
- 企画IIフェーズ(外部PMサービス提供者の参加以降)
- オフィス物件調査フェーズ
- 基本計画フェーズ
- 物件選定フェーズ
- 基本設計フェーズ
- 実施設計フェーズ
- 調達フェーズ
- 工事フェーズ
- 検査・引越しフェーズ
- 引越しフェーズ
- 運用フェーズ
発行:社団法人日本ファシリティマネジメント推進協会 (A4判 115ページ)
価格:会員価格(税込)880円 非会員価格(税込)1,100円
注文番号:J0065
|
|
|
|
プロジェクトマネジメントに関わる既存の書物は、その多くがマネジメントの手法やコツ、プロセスなどの解説もので、しかもプロジェクトを受注する側の論理しか存在しない。本書は全く逆の発想において、プロジェクトを発注する側の論理で経営戦略に沿った社内側のプロジェクトマネジメントの重要性を提起する。プロジェクトを通じて自社の経営手法や管理手法などの不備に気づき、その改善に取り組む姿勢はまさに経営活動そのものである。このような社内における問題点や事例は門外不出であったが、実は世にあるプロジェクトの数だけ存在しているのである。その潜在的な問題を、「モノ」+「コト」=「物語り」にしたのが、本書です。そうした活きた「プロジェクトマネジメント」を企業戦略の中に反映していくことが求められているのです。
- 全国に企業に勤める総務系・施設管理系の職務の方
- ファシリティマネジャー・施設運営管理、業務部スタッフの方
- 公共事業プロジェクトなどの施主側の立場の方
- 一般的に自社プロジェクトを外部サービスと共に推進されている方
- 官公庁、企業の経営者、役員
- 企業内プロジェクト担当者
- 特に建設業界、不動産、IT業界、家具メーカー…など、プロジェクトに関わる方
- プロジェクトマネジメント(PM)サービス提供企業
- ファシリティ・マネジメント部門
編集:JFMA FMプロジェクトマネジメント研究部会
発行:産業情報センター社 (B6判変形 220ページ)
価格:会員価格(税込)1,780円 非会員価格(税込)1,980円
注文番号:J0061
|
|
|
|
1999年12月の初版発行から9年が経過し、経済・社会の状況変化に伴う新しい情報・考え方や研究成果を盛り込んだ改訂版が出版されました。新しい用語・手法が多数掲載されており、「総解説 ファシリティマネジメント」(J0000)の財務の部分を更に詳しく、わかりやすく、解説しています。巻末には、ファシリティマネジャー資格試験の過去の問題から、財務評価の演習問題として適したものを抜粋して掲載。
著者:松成和夫 他 編集:財務評価手法研究部会 発行:JFMA(2009年 2月 A4判 172頁)
価格:会員価格(税込)2,000円 非会員価格(税込)3,000円
注文番号:J0056
|
INDEX | JFMA JOURNAL | new | 1 | 2 ページ