各種企画セミナー

不定期に実施しているJFMA主催のセミナーのご案内です。

申込受付 タイトル 配信期間 視聴はこちら
1 5/23(木)10:00
〜6/3(月)13:00
まもなく
受付開始
【会場開催】「大阪FMセミナー」
共催QUINTBRIDGE

地球を救うこれからの建物のマネジメントについて 一緒に考えましょう
2024/6/13(木)
13:00〜15:10
参加者は会場に
お越しください

【会場開催】「大阪ファシリティマネジメント(FM)セミナー」共催QUINTBRIDGE

【テーマ】 地球を救うこれからの建物のマネジメントについて
    一緒に考えましょう
米倉誠一郎


「地球を救うファシリティマネジメント」
米倉 誠一郎(JFMA会長)
 

仲隆介

「地球を感じる働き方とワークプレイス」
仲 隆介(京都工芸繊維大学名誉教授、JFMA賞審査委員)
 


意見交換:米倉 誠一郎 × 仲 隆介 × 参加者

【開催日時】 2024年6月13日(木)13:00〜15:10 【会場開催】
【開催場所】 QUINTBRIDGE(NTT西日本の共創施設) 1Fメインステージ&カフェ
  ・大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15-82(アクセス:https://www.quintbridge.jp/access/
【定 員】 50名程度
【参加費】 無 料
【共 催】 公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会(JFMA)/QUINTBRIDGE

【概 要】

建物を「つくる」から「つかう」時代に
建物を新しく「つくる」よりも「つかう」ことを考える時代になりました。これは人口減少社会を迎えた日本だけでなく、世界的な潮流でもあります。サステナビリティの観点からもスクラップ&ビルドではなく、建物を使いこなすことが大切になってきました。
今ある建物を「ファシリティマネジメント」のチカラでアップデートして新たな価値を生み出していくことができると私たちは考えています。
QUINTBRIDGEで「地球を救うこれからの建物のマネジメントについて」、みなさんとご一緒に考えてみたいと思います。ご参加をお待ちしています。

ファシリティマネジメントで持続可能な未来を実現しよう
ファシリティマネジメントは、企業・団体等が組織活動のために、施設とその環境を総合的に企画、管理、活用する経営活動です。
ファシリティマネジメントは、利用者や従業員の満足度を高め、オフィスビルをはじめ、病院や学校、公共施設などの建物を効率的に、効果的に、安全で快適な環境を提供するために重要な役割を果たしています。さらに建物や施設の運営管理を通じて、CO2削減や再生可能エネルギーの利用、廃棄物削減、生物多様性や自然環境への配慮など、サステナビリティの実践、SDGsに貢献することで、地球環境や社会課題に対応し、持続可能な未来を実現する一助となります。

これからの働き方とワークプレイスを考えよう
コロナ禍を経験し、私たちは自分らしい働き方や働く場所を選べることの大切さを実感しました。ワークプレイスは、これまでのオフィスに加え、自宅やサテライトオフィス、コワーキングスペースなど多様になりました。「QUINTBRIDGE」のような共創空間も生まれています。
アイデアを持ち寄り、共感しあい、思いをカタチにして、社会の課題を解決していく…。
自分らしいワークスタイルを実現するためのこれからのワークプレイスについて一緒に考えてみましょう。

※このセミナーは「認定ファシリティマネジャー資格(CFMJ)更新B方式ポイント」取得の対象外です

参加申込

【申込受付期間】 2024/5/23(木)10:00 〜 6/3(月)13:00 まで(時間厳守)

※申込受付は5/23(木)よりQUINTBRIDGEサイトからとなります。もうしばらくお待ちください。

・お申込受付はQUINTBRIDGEサイトより、インターネットでのお申込みとなります
・連絡はすべてメールで致しますので、連絡可能なメールアドレスをご用意ください
・勤務先におかれまして複数名でご参加される場合も、各自1人ずつのお申込が必要です
・個人情報は、同セミナーの開催目的以外には使用しません
・参加当日は、お名刺を1枚ご用意ください

スケジュール
12:30〜 受 付
13:00〜13:20 QUINTBRIDGEのご紹介
JFMAからのごあいさつ
13:20〜13:50 講演-1.「地球を救うファシリティマネジメント」
米倉 誠一郎 JFMA会長
13:50〜14:20 講演-2.「地球を感じる働き方とワークプレイス」
仲 隆介 京都工芸繊維大学名誉教授/JFMA賞審査委員
14:20〜14:50 意見交換
「地球を救うこれからの建物のマネジメントについて」

米倉 誠一郎 × 仲 隆介 × 参加者
14:50〜15:10 交流会 カフェにて(希望者のみ) 

【登壇者】

米倉 誠一郎
公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会(JFMA) 会長、一橋大学名誉教授

現在は、一橋大学・法政大学教授を経て、デジタルハリウッド大学院特命教授。また社会人教育としてのソーシャル・イノベーション・スクール(CR-SIS)学長・世界元気塾塾長を務める。
学歴は、一橋大学社会学部・経済学部卒業。同大学院修士課程修了。ハーバード大学博士Ph.D.(歴史学)。
専門は、イノベーションを核とした企業の経営戦略・組織の史的研究を専門とし、現在は社会課題を解決するソーシャル・イノベーションにも研究の幅を広げている。
著書に、『イノベーターたちの日本史』(東洋経済新報社)、『経営革命の構造』(岩波新書)、『創発的破壊』(ミシマ社)、『シリコンバレーは日本企業を求めている』(共著、ダイヤモンド社)、『オープン・イノベーションのマネジメント』(共著、有斐閣) 他多数

仲 隆介
合同会社NAKA Lab.代表、
日本ファシリティマネジメント大賞(JFMA賞) 審査委員

東京理科大学工学部助手、マサチューセッツ工科大学建築学部客員研究員(フルブライター)、宮城大学助教授、京都工芸繊維大学教授等を経て、現職。
建築学と経営学の融合分野において、ワークプレイスをテーマに研究を行っており、同時に、企業や自治体と次世代のワークプレイスを模索する活動を展開している。新世代クリエイティブオフィス研究センター長、日経ニューオフィス賞審査委員、長崎新県庁舎、西予市役所など多数の自治体アドバイザー、厚木市、北区他庁舎建築審査員などを務める。著書(共著)に、「変化するオフィス(丸善)」「オフィスの夢(彰国社)」「Post Office(TOTO出版)」「Collaborative Design and Learning: Competence Building for Innovation(PRAEGER)」 などがある。

お問合せ

公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会(JFMA)
 セミナー担当: 白須
 TEL 03−6912−1177 メールアドレス: entry9@jfma.or.jp
 JFMA事務局受付時間: 月〜金 9:30〜17:00(土日祝休み)